ハワイ州事前検査プログラム
2020年12月21日より、当院はハワイ州指定医療機関となりました。
ハワイ州への渡航の場合、最終経由地出発時刻の72時間以内の陰性証明書が必要となります。現在は関西空港発の便が少なく、成田空港か羽田空港発のため、関西エリアからの渡航者にはかなりハードルが高くなっています。当院は通常の外注検査とともに、院内検査を拡充し、検査当日にも証明書を発行する準備をしています。
通常外注検査ケース:鼻咽頭粘液検査か唾液検査を選べます。
待ち時間の間に「シリアルナンバーの入ったハワイ州公式の用紙」に氏名、国籍、生年月日、パスポートナンバー、住所、出発日時をアルファベット表記で記載してもらいます。青字が記載してもらう箇所です。
陰性証明書は、偽造防止のために特殊な加工とシリアルナンバーの入ったハワイ州公式の用紙で作成いたしますので、ハワイ州公式の陰性証明書ですのでご安心ください。
検査受付日時 830~1100 | 受取可能日時 |
月曜日午前 | 火曜日900~ |
火曜日午前 | 水曜日900~ |
水曜日午前 | 木曜日900~ |
木曜日午前 | 金曜日900~ |
金曜日午前 | 土曜日900~ |
土曜日午前 | 月曜日900~ |
総費用:30,000円(税込み)専用用紙代を含む
