プロペシア

いままで、薄毛を気になされる方、AGA治療を希望していた方に対して、原則、プロペシアを処方していました。大体、6か月ぐらい内服して経過をみるというのが治療方針でした。 今後は、AGAチェックをして、プロペシアが効果がある…

続きを読む

コラーゲンサポート

当院で販売しているコラーゲンサポートは消化吸収のしにくいコラーゲンそのものではありません。コラーゲンの元になる構成アミノ酸のため、吸収率利用率が優れています。 プラセンタ注射とコラーゲンサポートの内服を組み合わせる方が増…

続きを読む

疲労回復

このところ、熱中症や疲労ぎみの患者様の来院が増えています。先日は、堺市からはるばる来院されて、にんにく注射を希望されました。ただ、ご希望でアリナミンF(50)5アンプルに増量されました。

続きを読む

自由診療の診察料

にんにく注射とプラセンタ注射を始めるにあたって、自費診察料を1000円と設定していました。しかしながら、猛暑による夏バテにより、にんにく注射を希望する方が増えています。最近の原油高による物価上昇の中、にんにく注射を連日希…

続きを読む

健康診断の費用

今までの価格表示がわかりにくかったので、税込みの全費用表示に変更しました。以前は検査費用と診察料を別表示にしていたたので、誤解を与えたかもしれません。ご迷惑をおかけしました。

続きを読む

にんにく注射

最近は、ホームページや口コミでにんにく注射を希望する方が増えています。大変ありがたいことなのですが、その余波で本日(7月14日)、総合ビタミン剤の在庫が厳しくなり、急遽、大量注文する事態になりました。なんとかやりくりして…

続きを読む

A群溶連菌

本日、5歳の幼児が咽頭痛と微熱で来院されました。顎下リンパ節の腫脹と咳症状陰性から、臨床的には溶連菌感染を疑いました。急性咽頭炎の15~30%が溶連菌感染と報告されていますが、迅速反応でA群溶連菌と判明しました。以前は、…

続きを読む

サプリメント販売

以前より、予告していたコラーゲンサポートとスーパーアンチオキシダントが昨日届きました。とりあえず、15個ずつ在庫しています。ご希望の方、ご気軽にご相談ください。診察は必要ありませんので、窓口でお求めください。

続きを読む

企業の健康診断

本日、ある会社から30人ぐらいの健康診断を日曜にできないかと打診がありました。今までは、休日に健康診断を行っていなかったのですが、看護師長と相談の上、顧客サービスの一貫として受け付けることになりました。ただ、当院の従業員…

続きを読む