GLP-1製剤の保険適応について

問い合わせが多いので、参考にしてください。 1)2型糖尿病患者については、リベルサス(経口薬)及びマンジャロ(注射製剤)が使用可能です。これらについては、どの医療機関でも処方可能です。 2)ウゴービ及びゼップバウンドは単…

続きを読む

妊婦の方に是非百日咳ワクチンを!

日本以外の国では、百日咳の抗体が低下している年齢の方は、百日咳含有ワクチン(DPTもしくはTdap)を接種し、社会全体で新生児、乳児を百日咳から守るということで、4-6歳でDPTの定期接種、11-16歳でTdapの定期接…

続きを読む

百日咳で生後1か月の乳児死亡

コロナ禍以降、複数の感染症が発症していますが、すでに2例の死亡例が報告されています。 2025年5月現在、全国的に百日咳が流行しています。特に、抗生剤のマクロライドに耐性を持つ百日咳菌が多いとされています。 当院の発熱外…

続きを読む

オンライン診療

Lineドクターが終了するに辺り、熟慮していましたが、Curonを利用することにしました。 現在、クレジット決済の承認待ちです。 Lineドクターのおいて制約が大きかったので、できないこともありましたが、マイナンバーカー…

続きを読む

子宮頸がんワクチン接種しています。

診療時間内であれば、午前診でも夜診でも接種可能です。 午前診は月~土曜日の830~1200まで、夜は1730~1930までにご来院していただければ接種可能です。 接種希望者はご連絡ください。 ☎072-44…

続きを読む